| 相変らずの1m以上の減水でターンオーバーは落ち着き、前日には雨が降って いた。一週間前と比べて水質も良く、魚も沖に動き出した様子。結果は蓮に絡ま ない沖をヘビキャロとフットボールラバージグで攻めた石原氏が優勝。その他の 上位陣はやはり横の動きのルアー(バイブ、チャターベイト、クランクなど)で良型 をキャッチしていた。  話題は、メーターオーバーのソウギョを掛けて10分以上格闘した坂井氏。 それと極めつけは70cmの雷魚を見事キャッチして特別賞に輝いた梅原氏。 両名ともナイスな話題作りありがとうございました。  今回の協賛は「ジャッカル」様より多数のルアーとワーム、「タックルベリー 千葉都町店」様からはウエア、ルアーの協賛品を頂きました。そして、鈴木恭二 さんから提供のあったお米10kgをめぐってジャンケン大会が行われました。 協賛各社様、鈴木恭二さん、ありがとうございました。 .jpg)
 優 勝:石原氏 堰堤沖をヘビキャロ1/2ozバイズクロー4.5"、フットボールラバージグ1/2ozパワーホッグ4"で計4本
 準優勝:白井氏 大ヤツ岬をインチワッキー3/64ozフリックシェイク4.8"、弁天沖・大ヤツ・桟橋をTDバイブ108Sで計5本
 第3位:村上氏 大ヤツ入口中央をCCプレデター、流れ込み沖をダウンショット1/16ozパドルテールで2本
 第4位:武田氏 大ヤツ沖をチャターベイト3/8oz+シャダーベイトで攻めて2本 第5位:富田氏 小ヤツ沖をコンバットクランク250で攻めて2本 .gif)
 .jpg) 鈴木恭二さんよりお米10kg贈呈
 |