高滝湖オープントーナメント第3戦(最終戦)に参加して来ました。 
                               
         ずっと安定して釣れていたチャンネルのオダとUFOワンド沖をメインエリアに古敷をフォローにと考えておりました。 
        が、・・・フライトが1番になるもハイパワーエレキ組に入られてしまいました。 
        このオダの爆発力はすごく、皆で半日叩いて50本近く出てしまう強力なポイントですが完全にピンポイントなので入れなければ全く釣れません。。 
        諦めて周りを巻物でチェックしましたが全くのノー感じ、2日前にプラに入ったT田さん情報の通り激タフレイクになっておりました。 
        ここで完全に釣り方を切り替えDSでUFO沖を丁寧に釣って行く作成に変更、この釣りがハマり計9本キャッチする事が出来ました。 
        早い時間は1,7m〜1,8mで5本、釣れなくなると2,5mより深いレンジを攻めて4本キャッチ、3度の入れ替えを行い終了。 
        やはりタフな試合でウェイン率も悪く、3本揃えた人も少なかった為、2870gと微妙なウェイトでしたがお立ち台に上がる事が出来ました。 
                               
        年間成績も5位となり、納得の成績で今年の高滝湖オープントーナメントを終えました。 
        しかしあと30gのウェイトがあれば年間3位だったが悔やまれます。。。 
        そしていつも一緒に練習している先輩方に感謝です! 
        来シーズンも頑張りましょう。 
          
          
         |